2024-01

計装機器

【計装機器】 2線式と4線式の違いを簡単に解説

おたち計装機器で2線式ってのと4線式ってのを聞くけど何が違うのだろう??今や工場などで当たり前に使用されている計装機器ですが、皆さんなんとなく使用していて細かいとこまで理解していないという方も多いと思...
配管

【配管設計】アースボンドとは?配管の静電気対策について

化学プラントなどで配管に緑色の線がついていることがあります。これはアースボンドといわれるもので、配管に静電気が溜まるのを防止するために取り付けられています。今回はなぜ、アースボンドが必要になってくるの...