
引っ越しの準備をしなきゃなんだけど、できるだけ安く済ませたい….
引っ越しはお金がかかるイベントなので、なるべく金額を安く済ませたいと思う人がほとんどだと思います。
しかし、少しでも安くしようと何社も見積もりを取るのは面倒だし、やりたくないと人が多いと思います。
先日私が引っ越した際に利用した一括引っ越し見積もりサービスである「引っ越し侍」が見積もりには便利だったので、紹介したいと思います。
このサービスを使ったことで、めんどくさがり屋で時間をかけたくない私でも、簡単に安く引っ越しを行うことが出来ました。具体的には3月の繁忙期に同じ市内の引越が22000円ですることが出来ました。
引っ越し侍の見積もり比較サービスとは
見積もり比較サービスは、面倒で手間のかかる引っ越し業者の見積もりを簡単に比較して、安い引っ越し業者を見つけられる無料サービスです。引っ越し侍では引っ越しの見積もり比較のやり方を2つのサービスで用意しており、自分にあったほうを選択することが出来ます。
一括見積もり依頼サービス
見積もり申し込みフォームに入力した情報を、複数の引っ越し業者(最大10社)へ同時に配信されるサービスです。情報を受け取った引っ越し業者から電話または、メールで依頼者に料金のお知らせをしてもらうことが出来ます。
私は、こちらの一括見積もり依頼サービスを利用したので、そちらのサービスについて今後さらに詳しく紹介していきます。
ネット見積もり比較
引っ越し情報(移動距離や運ぶ荷物などの情報)を入力するとすぐに引っ越し業者の見積もり料金を一番早く比較することが出来ます。
そのため、引っ越しにかかる相場費用などを簡単に調べたいときには有効だと思います。
引っ越し侍 一括見積もりサービスのメリット
引っ越し荷物の記入が一回で済む
引っ越し侍の一括見積もりサービスを利用すると引っ越し荷物の記入が一回で済みます。
通常の見積もりであれば、自身の引っ越し荷物の量を会社ごとに伝えないといけません。最大10社の見積もりが取れるため、単純計算で必要時間は1/10になります。
そのため、時間のない社会人などはとても助かる点だといえます。
同時見積もりなので、どの会社も価格を低めに出してくれる
引っ越し侍の一括見積もりサービスは10社の会社に同時に見積もりを出したことになるので、各社とも他社を意識した値段設定をしてくれます。
私が利用したときは電話で、他社の提示した金額を伝えると多くの会社がそれと同程度もしくはそれよりも安い金額を提示してくれましたので、しっかりと金額の要望は伝えた方がいいかもしれないです。
向こうから勝手に連絡が来るので楽
ネットで見積もり申請をするので、向こうから電話なりメールが来ます。
電話を自分からかけるのは苦手という方は意外と多いと思うので、そういう方にはうれしい点だと思います。
小さな引っ越し業者がみつかる
皆さんは引っ越し業者をどのくらいご存じでしょうか?
サカイ引越センター、アリさんマークの引越社、アート引っ越しセンター、日本通運などせいぜい大手の引越業者ばかりじゃないでしょうか?地元の小さな引っ越し会社はたくさんあるもののほとんど知られていないのです。
そのため個人で見積もりを取ろうと思うと、大手が中心となってしまいがちです。
その点引っ越し侍の見積もりサービスを利用すると、その地域で小さく活動している業者にも見積もりをお願いすることが出来ます。そういった会社は大手と比べてかなり安い金額で受注してくれることが多いので、金額を安く済ませたいという人にはとてもおすすめです。
実際に私が利用した際は大手の引越と実際に私が利用した会社とでは25000円程度見積もり金額に差がありました。
一括見積もりサービスのデメリット
電話やメールが大量にくる
同時に10社もの会社に見積もりを出すことになるので、すぐに電話やメールが大量に来ます。
そのため、時間に余裕がある時以外は見積もりをしないことをお勧めします。
同様に、自分のペースで準備をしたいという人や、たくさんの連絡が来るのが煩わしいと感じてしまう人にも向かないと思います。
会社によっては何度もかけてくる
これは、完全に見積もりをしてくれる会社によると思うのですが、何度も電話してくる会社も中にはあります。
こちらが「他社の話を聞いて、御社にお願いしようと思ったら再度連絡させていただきます」と伝えていても、電話で「その後、どうなりましたか?」とたびたび聞いてくる会社もあり、そういった会社の対応はめんどくさいと感じました。
まとめ
今回は引っ越し侍の一括引っ越し見積もりサービスを紹介してみました。
おすすめできる人としては
- 最安の引越をしたい人
- 引越にできるだけ労力を割きたくない人
- 忙しくて時間がない人
- 自分から電話をかけるのが苦手な人
以上のような項目に当てはまるのであれば一度利用してみると思います。
逆にお勧めしない人は
- 自分のペースで引っ越しの準備をしたい
- 連絡が一度にたくさん来るのは好きではない
といった人たちだと思います。
引っ越しは「時間」も「お金」も「労力」もすべてがかかるイベントです。できるだけ楽をしていい引っ越しを目指してみましょう。
コメント